- 昨日見た夢を思い出せそうで思い出せないのはもどかしい。 7:39 AM Nov 16th
- RT: 「ANTIBOT T-SHIRTS」がTDC RGB賞を受賞しましたー
というわけで作ってみた。
注文はこちら
- James Houston すごいですね。たまげました。むかしAmigaにはFDDをギーギー鳴らして音楽奏でる「フロッピ・ミュージック」というのがありましたが、まさか「ハードディスク・ミュージック」とか「スキャナ・ミュージック」とかが現れるとは。
- 晩秋の朝。冷たい雨。
- 1箇月前に北海道で過剰摂取したカロリがようやく消費された。
- これは…パワーグローブ!! RT:
- Fedora12が正式リリースされる(た)。明日、わたしのtweetsがなければ、アップグレードに失敗したと思ってくれたまえ(何故か偉そう)。 #fedora
- Googleブック検索で「平沢進」を検索してみる。『SP-2』が3番目に表示された。ちなみにP-MODELはぜんぜん意味あるヒットせず。 #hirasawa
- 試 みに自分の名前を検索してみる。『世界に誇れる日本の芸術家555?』 の327Pに”高橋かしこ「岩館真理子」”という文章が出てくるらしい。たぶんこれは、わたしの書いた岩館真理子評からの引用なのだろう。Google ブックが無制限になったら、いろんな意味ですごいよな、とお気楽発言
- メイン・マシンのFedora12アップグレードの前にサブ・マシンで試そうかと思っている弱気な自分がここにいる。
- GUIを使ったアップグレードもオツかと思い、試してみる。rootになって # preupgrade タグじゃないよ、シェルだよ。
- 終了していない残作業があります。それらを終了するためにはじめに yum-complete-transaction の実行を検討するかもしれません。 < とか言いつつ進行してる
- 依存性の欠落: libcrypto.so.8()(64bit) はパッケージ VirtualBox-3.0.10_54097_fedora11-1.x86_64 (installed) が必要としています <<< とか言いつつ進行してる
- けっこう時間かかるな。Downloading 2.4GB だから当然か。
- Generating metadata for preupgrade repo 100% で終了。30分かかった。じゃ Reboot Now をクリックと。
- リブート後、パッケージをインストールするとかなんとかメッセージののち、無言になった。Xは立ち上がってるし、HDDのアクセスランプはは明滅してるので固まってはいないはずだが。マウスカーソルは処理中アニメが止まってる。放置して入眠
- 自分が寝たらPCも寝ていた。再び再起動かけたら、F12ではなくF11のままだった。なぜ?
- 起動時に GRUBで Upgrade to Fedora12 というのを選択すると、今度はちゃんとアップグレードのGUIインストーラが起動した。しかし、/mnt/sysimage/boot が 13MB 足りないというエラー・メッセージ。
- 大 根おろし納豆を食べながらこう考えた。bootパーティションを広げるにはほかのパーティションを狭めねばならず、とかく再パーティショニングはファイル システムを壊しやすい。bootにはブートイメージが4種類もバックアップされているので、3種類は削ってbootの容量を減らすことにする。
- 順調にアップグレード・パッケージをインストール中だが、まだ2778中1034しか済んでいない。放置して出かけるか。事務所マシンのアップグレードではまらなければよいが。
- Atokを再インストールして、ようやく口をきけるようになった。F12はなんにも変わった気はしない。
- 備忘録がわりのブログって意外と役立つもんだな。Atokの再インストールがすんなりいった。ありがとう、半年前の自分。
- 昼 休み終了。やはりカレーは食べ過ぎてしまう。胃が重たい。ま、いくら好きでも毎日カレーじゃないし、ふだん粗食だし、と自分を言いきかせる。春に5年ぶり に受けたタダの健康診断はつまらないくらい良好だったし。そういや国や自治体って財源のこと考えて健康診断とか予防医療に力入れてるみたいね。
- あ、健康診断が全部タダはウソだな。オプションは有料だった。
- amazon.co.ukでP.I.L.を物色していたら、ギャング・オブ・フォーとスリッツを薦められた。確かにCDじゃ持ってない。で、お目当てのボーナス・トラック入りの『フラワーズ・オブ・ロマンス』は高い中古しかなかった。
- さらには、Flowers Of Romance, Public Image, Metal Box 3作まとめて買っても£18.84 ですよ、と薦められる。缶入りリマスタが£10.88か。
- VirtualBox が動かないなあと思ったら、すでにちゃんとFedora12用のパッケージが用意されていた。
- ラップトップのアップグレードがなぜにこんなに時間がかかるのかと思ったのだけれど、こいつは無線LANで接続されていることをすっかり忘れていた。間抜け。
- JASRACの集まりに鳩山に森か…。日本レコード協会の会長って石坂敬一だったのか…。みんなミッキー・マウスが大好きなんだなぁ。
- 13℃ わずかに曇り。Fedora12にしたら、パネルの時計に気温と天気が表示されるようになった。Firefoxのアドオンは不要になったかも。
- 7時に13℃だったのにいまは8℃だ、なぜ。
- Gnomeの時計アプレットに天気概況が組み込まれる前から「お天気GNOME」ってアプレットがあったのか。レーダーマップの設定方法がわかんなかったけど、ここが参考になった。
- amazon.cnがチェック・アウトできない件は、サイトのバグだったようで、修正された模様。海外のクレジットカード決済は外部サイトに飛ぶ仕様だった。ちゃんと決済できたようではあるが、情報漏洩については初めてPayPalで支払った時より緊張したかも。
- というわけで阿蘭のCDは46.70元、配送費20.00元、計66.70元、およそ873円で買えました。Web上で元は円マークで表示されるからややこしい(笑)。
- プレイン・ヨーグルト、バナナ、ブリオッシュ…というヒラサワ的オトメ昼食終了。ま、本物のヒラサワのバヤイは可能な限り動物性蛋白を避けるから、ヨーグルトやブリオッシュは食べないと思うがな。今日は口調が悪いぞ。
- ソニーがWIndows7をサポートするのは今年発売されたVAIOのみで、それ以前の機種に関しては動作状況の情報を流すだけで、BIOSの更新や対応ドライバの提供は行わないそうだ。いくらなんでもサポート範囲が狭すぎないか?
- ハードウェアベンダの純正ドライヴァで動かないような独自にカスタマイズしたOEMパーツを使ってるクセに、去年の機種すらロクにサポートしないっていうなら、ほんと客が減ると思うけどな。
- 東京は深夜になって日中より2度も気温が上がって9℃なり。なぜ? にしても「お天気GNOME」は16:00から更新されてない。なぜ? やっぱFirefoxのアドオンのほうがよさそうだ。
- shutdown -h now
- 晴れて冷え込む朝
- カスのように添加物のない天然酵母パンを食べた。カスだけにうまい。RT: @hirasawa: あ、そうそう。「カス」を食すので。
- そうか!!「食す」ではなく「食べた」と書くと @eatbot がやってくるのか。
- そういえば昔、ライヴの差し入れに酸素ボンベを持って行ったことがあった。カスどころかカスミじゃん。しかし、カラスミは喜ばれない。RT: @hirasawa: 業界の皆さん、ヒラサワの楽屋見舞いには「カス」をお願いします。「カス」を。
- どうしても原稿が短くならない。しかし、紙は大きくならない。
- 2段組を3段組にして1行字数を減らすことで全体の掲載文字量を増やすという初歩的なテクニックで逃げることにした。同業者がたくさんいるなかでこういうことを書くのは非常に恥ずかしいのである。なら書かなければいい。
- 30年ぶりくらいに鉛筆をカッターで削ってみた。鉛筆削りはすでに存在しないので。
- P- MODEL過去音源SCUBA篇投稿選曲中。80年代のライヴ音源を聴き比べると、新宿ロフトの演奏が、ほかのライヴ・ハウスやホールよりも総じてよい。 演奏技術的な出来の善し悪しではなく、気迫が違う。やはりあの穴蔵みたいな密閉空間は独特のテンションを醸成してしまうんだろうな。
- 動 物性蛋白を摂取しないわけではないが、四つ足はあまり食さない。2本足か足なしが主である。なので、ビーフ・シチューなどというものを作るのは非常に珍し いわけであるが、皿に盛ったあとにカレー粉をぶっかけてしまうくらいなら、最初からビーフ・カレーを作っていればよいのである。
- 雨につき外出延期。明日でもいいことなので。
- テスラコイルやパワーグローブの実演が見られるので、平沢リスナーは行くべきかも。 #hiraswa
- Theピーズのライヴは年に1回、ホールか準ホールだけと心に決めている(要は小さなハコだと入れない)のだが、トモとの共演が気になって調べていたら、意外な事実を発見。なんとトモフスキーは釧路でライヴでやるそうである。
- これにはふたつの驚きがある。トモフスキー at 釧路 という意外性。釧路にライヴ・ハウスがあったという意外性。ガソリンアレイというハコはもちろん知らない。少なくとも30年前にはなかった。
- テクノ・ポップ・ブームも去った84年ころ、釧路のふだんは喫茶店のようなところでヒカシューのライヴがあり、弟が観に行ったところ客が10人もいなかったそうで、東京にいた兄は涙を流したそうである。自分が高校時代に釧路でヒカシューのライヴがあればよかったのに、と。
- ちなみに80年か81年に、山本翔と一風堂のライヴが釧路市公民館で行われた。ちなみに山本翔のバック・バンドも一風堂であった。釧路で唯一行われたテクノ・ポップのライヴである。
- さらに意外な事実(自分にとって)として、山本翔は95年に死んでいたらしい。Wikipediaで調べても見知らぬ野球選手が出てくるだけなので、ファンだった方、なんとかしてください。
- と いうことを書いていたら、一風堂botにRTされた。しかしこれはラーメン屋。渋谷のディスカウント・ストアだったらまだわかるが。Wikipediaで バンドの一風堂を調べたら、かなりしょぼい内容でがっくり。ドラマーの藤井章司は今年2月に死んだらしい。平沢進と生年月日が近い…。合掌x2
- 山本翔を検索していたら、こんなページを発見。変わらぬ文体。 #p_model
Powered by
「ANTIBOT T-SHIRTS」がTDC RGB賞を受賞しましたー