- 7時だと思ったら6時だった。まだ6時だと思ったら7時だった。曇天の月曜。
- いっそのこと、iPadはコルグから発売になれば面白かったのに。
- iPadの日本発売前に台湾メーカかDELLああたりから、タブレットというかスレイトPCの発売が発表 されるんじゃんないかな。うっかり予約しちゃいそうだな。
- サブ機に Fedora13 RC版をアップグレイド・インストール中。
- アイドル・ブームもバンド・ブームも中心は65年生まれで、63年生まれは「プレ世代」なんだよな。ポテ トチップス「もりくん」は2歳違いでじじい扱いされてた。けど、63年生まれはインディーズ・ブームを盛り上げた層に多かったかな。ケラとか。
- そういや、P-MODELメンバーには63年〜64年生まれが多い。これは高校1年でP-MODELがデ ビューして衝撃を受け、その後メンバーになっちゃった世代。
- スタイル・カウンシルを「スタカン」と略するひとがいたが、脳内では常に「スカタン」に変換されていただ けなかった。
- SkypeはAndroid用ソフトをいったんリリースしていながら政治的な事情からか引っ込めてしまっ た。しかし、NIMBUZZというソフトを使えばSkypeその他のVoIPサーヴィスを利用できるのであった。 #desire #x06ht
- さっそくSkypeコールあり。WiFi環境で1秒弱の遅延があるけど、支障なし。これは実用的。WMでもSkypeソフトはあったが、ZERO3なんかでは電話のくせしてPCみたいなヘッドセットを用 意する必要があり、実用的ではなかった。 #desire #x06ht では電話と同じように話せてこりゃ便利。
- Fedora13 RC版へのアップグレイドは、最後のgrubインストールで止まってしまって失敗かと思ったが、再起動すると無事終了していた。これから中身を見てみよ う。
- いかん。諦めたのに見れば見るほど欲しくなる。RT @andronavi: 端末なう:010「MILESTONE」 Android OS 2.0+QWERTYキー搭載!妥協のない優等生端末
- 今朝も曇天かつ小雨かつ肌寒い。今朝は左のふくらはぎに亀裂が入りました。
- 無音っていいなあ。
- 1年使ったAMDのリテール・ファンがBIOSでどう調整しようがやかましくてたまらなくなり、ノイロー ゼの危機を感じて交換した。ついでに、ケースのおまけの電源もちゃんとしたものに替えた。おかげで気温20度ではほとんど無音、おまけにCPU温度が20 度も下がった。劇的効果。
- しかし、CPUファンはデカすぎて装着に異様に手間取った挙げ句、電源を入れても起動しない。すわっ、無 理に力を入れ過ぎてマザーボードかCPUが逝ってしまったか。と思ったが、 CPU FAN ERROR ちゅーもんだった。
- PWMによってCPUファンが500RPMとかごく低速で回転したために、BIOSが「CPUファンが 回ってねーぞコラ!」と誤解したわけである。どんなに低速でもああ大丈夫よタービンが回るわ、とBIOSをなだめすかして事なきを得た。
- というわけで夏に向けて高負荷な仕事にも耐えられる環境が整った。あとは仕事の依頼を待つのみ(笑)。
- 起きてもまだ雨は降っている。蕭々と降っている。って、ここは東京だっての。
- スマートフォン一般と国内携帯電話専用閉鎖サーヴィス一般にも言えます。スマートフォンが普及すればi モードもEzWebも不要になるし、SMSやMMSはキャリアの垣根を越えざるを得ない。 RT @metakit: iiPadがゆっくりと崩壊させるのは出版社ではなく、iモードかも知れない
- せっかくPCを静音化したのに、全戸一斉排水管清掃のコンプレッサ音がうるさい。3日間の辛抱か。
- 文字通りのハック、斧や鉈でザクザクと道を切り拓くイメージ。
- みんなハックしてるなあ。 // microSIMを作る工具
b-mobile 3G(microSIM化)
Micro-SIMを通常のSIMサイズに変換するアダプタ
- まだまだ朝は冷えますね…ってなんど書いたことか。
- Fedora13 RC でAtokの動作を確認。iiimx起動時に libpk-gtk-module.so がないとか libcanberra-gtk-module.so がないとかエラーを吐くのでその対処に苦慮していたが、そこらのエラーは関係ないみたい。
- とりあえずFedora13でもFedora12までと同じ方法でAtokは動作するということで。
- にしても、長らくヴァージョン・アップしないなあ、Atok X3 for Linux は。Fedora13でも動くけど、もちっとインストールが簡単にならないかとか、Gnomeパネルにパレットを表示できないかとか思う。でも、どうせ商 売にならんもんな
- 初めて利用してみたのだが、池屋の通販が最低だというのは周知なのだろうか、それともハズレを引いてし まっただけだろうか。なんか「つうはん!」って感じで女子高生が部活で通販ごっこをやってるみたいだった。
- メイン環境もFedora12から13にアップグレイドしてみた。前はどうにもだめだめだったFlash が、F13用64bit版FirefoxとLinux用64bit版Flash10(2/11リリース)の組み合わせでは順調に動作している。
- 学芸大学でiPad見物したあと、初じゃじゃ麺。朝ドラで見たことあったけど、こういうものだったのか。 チーマージャン味なのね。『どんと晴れ』での吹越満の顔が浮かびます。
- 盛岡は冷麺とかわんこそばとか謎の名物が多いけど、じゃじゃ麺も不思議な味。麺を食べたあとに卵スープに なるし。でも、美味しかったです。ごちそうさまでした。
- うっかり暖房を入れてみた。
- もはやAtok Xよりこっちなのかな、
Mozc – Google日本語入力のオープンソース版
- すっかり忘れていたが、世の中には「マイライン」というものがある。鳴り物入りでスタートしたサーヴィス だが、加入電話(固定電話)の存在感がなくなった今、ほとんどどのひとがどうでもよくなっているであろう。引っ越しにあたって久しぶりに思い出させてくれ たのであるが、これがめんどくさい。
- 転居する場合、まずはNTTに届けでなくてはならないが、マイライン登録している電話会社にも届けでなく てはならない。しかも、マイラインの4区分をそれぞれ別の電話会社と契約していた場合、すべてに連絡しなくてはならない。さらに、手続きは電話か書面で行 わなくてはならないというアホらしさ。
- いまどき区の水道局ですらWeb上で移転手続きできるというのにだ。いろいろ面倒なのでマイラインの登録 先を変更したいとか、携帯電話と同じ会社に変更したいとか思っても、これまた書面で申し込まなくてはならないうえに840円もふんだくられる。いったい誰 のためのマイラインなんでしょうか。
- twitterで情報をもらった「引越れんらく帳」は使えた。電気・ガス・水道はばっちり。どうせ郵便はダメだろう と思って転居届用紙をもらいに行ったらWebでできるのね。個人情報保護のためメイルで受け取ったコードを携帯電話から入力するとか手順が複雑だけど。
- 昨朝に引き続き暖房を入れてしまった。自分がおかしいのか天気がおかしいのか。13℃也。
- 速報:HDDに多くのバッドセクタがあります。すべてのデータをバックアップして交換してください。
- 梅雨時はごくまれに暖房を入れることがありますが、5月半ばってのはあんまりないですねぇ。
- いくら検索してもどうにも自分の欲するようなブツに行き当たらないと思ったら、自分が「ローボード」とい う言葉を知らないことが原因だった。
- 今朝も寒いよ東京ブルーズ。もう毎朝暖房が欠 かせません。
- せっかくタイ・フェスティヴァルだってのに、昨日の昼は御徒町で手打ちの鴨せいろを食べた。挽きぐるみの 太打ちと更科粉の細打ちがあって、前者にしたらフェットゥチーネもかくやというほど太い。蕎麦自体は美味いし、つゆや鴨も美味いし、薬味その他も気が利い ているのだけどな。
- もし #desire #x06ht がアップデイトしても、ソフトバンク的にはダメな可能性が高いよな。やっぱりroot化必須なのか。
Android 2.2 “Froyo”はUSBテザリング・WiFiホットスポット化に対応
- よくわからないタイミングだけど、早く日本でも出してください。
デルのAndroidタブレットStreak、欧州で来月発売
- 都内でもビルや倉庫の軒下なんぞに燕の巣を見かける季節となりました。
- きゅうりの替わりにズッキーニ、キャベツ、大根で一夜漬けを作ったら美味しかった。
Powered by
Twitter Tools.
7時だと思ったら6時だった。まだ6時だと思ったら7時だった。曇天の月曜。