壊れた・その後

今年はずいぶんと早く梅雨明けしたらしい。
わたしは一般的な人間なので梅雨は嫌いだが、梅雨が明けて嬉しいかというと、あまり嬉しくない。
梅雨よりも嫌いな真夏がやってくるからである。
気温が30度を超えるとてきめん、体調が悪くなる。
つまり夏の間はずっと体調が悪いということになる。
いや、温度より湿度、ヒートアイランド現象特有の不自然な熱気がいけないのかもしれない。
ヒートアイランド現象を悪化させる鬱陶しい真夏のスーツ&ネクタイがクールビズとやらで多少は減少してくれたのはせめてもの救いか。
とにかく、6月中旬から9月中旬までの3か月はなくしてもらっていっこうにかまわない、とさえ思う。
いや、この3か月は自分のほうが消えて、北海道で過ごせばよいのか。

ということを毎年言っているが、3か月が消えてなくなってくれることはないし、北海道で3か月を過ごす算段もまだないので、話題は変わる。

修理に出したポータブル・カセットテープ録再機、端的に言うところのウォークマン・プロは、案の定、部品がなく、修理不能で工場からサーヴィス・センタへ戻されてきた。
引き取りに行くのも面倒なので処分してもらおうかと思う。

買ったばかりの椅子は、リクライニングのロックに不良があることがわかったが、購入店に電話をすると、翌日には新品と交換してくれた。
交換にきてくれた営業マンは、仕事熱心なのか、会社のWebページを見て営業内容のチェックをしてから来たそうだが、もしかするとこのページも読んでいたのかもしれない。
だとすると対応がよかったのも頷けるな、もっと褒めておこうか、などと嫌らしいことを考えたりして。

このエルゴヒューマンという椅子、買った当初は腰が痛くなってしまい、こりゃあ失敗だったかと思ったが、失敗だったのは椅子のチューニングだったようで、いろいろといじくっているうちに身体にフィットするようになり、腰が痛むなどということはなくなった。
今のところ快適である。
調整機能の豊富なのがウリではあるが、逆に言えばチューニングの幅が大きく、それによって身体に合う合わないも出てくる。
もしかするとチューニングに失敗して悪い椅子だと決めつているユーザもいるかもしれないので、メーカや販売店はそこらへんをもっと叮嚀に解説してはどうかと思う。

そういえば、ぜんぜん関係ないけが、twitter には「スパム・フォロー」ってのがあるのね。
自ら体験して初めて知った。
twitter は Ustream とか echo とか Dropbox とか、連携したサーヴィスのほうで知ったクチだが、どうもあの Mac臭さが鼻について馴染めなかった。
のであるが、最近、知人に勧誘されてしまい(宗教かよ)登録してしまった。
こういうショーバイをやっている以上、なんでも試してみたほうがよいとは思うだが、新しいメディアにはどうも構えてしまうのだな。
態度を決めかねているものに関してはあまり発言したくないので、このへんで終わり。

コメントを残す