「Linux」カテゴリーアーカイブ

Fedora9はいかがなものか

ハードディスク新調ついでにFedora9を新規インストールしてみた。

インストールDVDには日本語環境構築にバグがあるとか、インストールしてから知ったが、それだけじゃなくバグだらけ。
フォントは汚いは、Atokは動かないわ、Sylpheedは文字化けだわ、なんなんでしょう。
もちろん、それらの問題は自力(=ネット上の情報)で解決しようと思えばできるわけだが、Fedora9にはそうまでして使いたいという魅力がない。

いつもお世話になっているディストリビューションやソフトウェアの開発者には、敬意を払っているつもりだが、Fedora8がたいへんいい感じだっただけに、これはいかがなものかと思う。
Fedora8環境が旧ハードディスクに残っててよかったのことよ。

こんなんじゃWindowsからの乗り換え組なんかにゃすすめられない。
Ubuntuに人気が集まるはずだ。
(でも、rootがないLinuxってどうよ)

かといって乗り換えたいディストリビューションはないし、当分はF8のままでF10待ちか。
HDが500Gになったので、今さらながら論理ボリュームのちゃんとした使い方とか、バックアップ方法とか勉強してみたりして。

幻じゃなかったOLPC

昨夕、CXのニュースで「ノートPC最前線」みたいな特集をやっていて、にやり。
「ノートPC最前線」というより実は「UMPC最前線」とでも言うべき内容。
EeePC, HP2133, OLPC/XOといったあたりが紹介されていた。
(XOはUMPCじゃないけど)
けっこう好きな人間が特集にかかわっていたと見えて、engadgetのチェックに余念がない人間としては気になる内容。
japanese.engadget.com/

OLPCは市販品じゃないけに、実物をちゃんと見るのは初めてで、幻ではないことが確認できた。
ja.wikipedia.org/wiki/OLPC

HP2133も日本版が発売されるようだし、EeePCに続いててヒットしたりして、ほんとにUMPCはブレイクするかも。
でもな、なんで日本版はLinuxじゃなくてXPなんだよ、まったく。
しかも、無意味な日本語キーボードだし。
(でもHP2133は英語キーボードのままという話だ)
まあ、買うとしたら海外からだからいいけどさ。

って、買うのかよ。

La Fonera ってなんだよ

W-ZERO3のため…というわけでもないが、超小型の無線ルータを買ってみた。
なぜかスペイン製である。

La Fonera(ラ・フォネラ) 1,980円(ツクモ価格)
www.tsukumo.co.jp/fon/about_lafonera.html

有線LANへのブリッジとして機能する無線LANルータで、これがあれば、貸会議室やホテルなど出先で有線LANしかない場合でも複数台のPCを無線LANでつなげることができる。
さらに上位クラスの製品は有線LANポートもついていて、無線LAN機能がないPCもルーティングでき、無線LANコンバータとして使用できる。

La Fonera+(ラ・フォネラ プラス) 3,980円(ツクモ価格)
www.tsukumo.co.jp/fon/about_lafonera_plus.html

こうした持ち運びを前提とした小型の無線LANルータ/コンバータは、もちろん国産メーカからも出ているのだが、価格は1.5倍〜2倍くらいする。

プラネックス GW-MF54G2
www.planex.co.jp/product/wireless/gw-mf54g2/
ロジテック LAN-PWG/GAP
www.logitec.co.jp/products/wlan/lanpwggap.html
ロジテック LAN-PWG/APR
www.logitec.co.jp/products/lan/lanpwgapr.html

実は、ラ・フォネラ・シリーズは単なるルータとは違った特別な機能がある。
無線LANを世界中でシェアしようというFONコミュニティのためのルータなのだ。
プライベートなネットワークと、コミュニティに公開するネットワーク、同時に2種類のネットワークを提供するルータなのである。

www.fon.com/jp
ja.wikipedia.org/wiki/FON
www.tsukumo.co.jp/fon/about_fon.html

日本版はツクモだけが販売しているようだが(並行輸入品はほかでも売っている)そうした特殊な背景があるから、安い、のだと思う。
ほんとは普通の無線LANルータとしても使えるのだが「FON専用ルータ」と銘打っているため、特殊な用途のものだと思われているようで、どうにももったいない。
国産の同等品に比べると設定はちょっと面倒くさいかもしれないが、高度な知識が要求されるわけではない。
単純に接続するだけなら、パスワードを入れるだけでよい。

スペインで設立されたベンチャー企業が世界中から投資を受ける
というのもなかなか面白い話だ。

fon_02_l.jpgfon_01_l.jpg